Close
タイヤソックス
冬用タイヤの滑りどめ

被せるだけのタイヤ用滑り止め「オートソック」の実力検証

被せるだけのタイヤ用滑り止めは、着脱が簡単そうですが、実力はどうなのか気になりますね。

このページではタイヤ用滑り止め「オートソック」の使い方や性能、耐久性などの実力を詳しく案内します。

特に近年は天候が極端で、例年にない大雪で、長時間の立ち往生も発生しています。どか雪が降ると、走り慣れた道でもスタックすることもあるので油断は禁物です。

しかし、突然の積雪や凍結路でも、緊急脱出用の滑り止めを備えておけば安心です。

コープ東北で11月4週のWeekで案内予定のタイア用滑り止め「オートソック」を、このブログで詳しくご紹介します。

もしもの時に備えて、今あるスタッドレスタイヤの強化策を探している方におすすめです!

オートソックとは?

「オートソック」は、ノルウエー生まれの布製のタイヤ用滑り止めです。

つまり、タイヤに被せるだけで簡単に装着できる布製タイヤチェーンです。

雪道でのタイヤの滑りを防ぎ、緊急脱出に役立ちます。

取り付けは驚くほど簡単!

タイヤ滑り止め「タイヤソックス」
タイヤソック

オートソックは、車のタイヤにサッとかぶせるだけです。

複雑な作業は一切不要で、女性でも5分程度で簡単に装着できます。

前輪もしくは後輪の駆動輪に装着します。

軽量&コンパクトで車に常備

オートソックスのパッケージ
オートソックのパッケージ

オートソックは、重さわずか約1kg!とても軽いです。

収納サイズは、30cm×34cm、厚さ約9cmのコンパクトサイズです。コンパクトに折りたためるので、車内に常備しておいても場所を取りません。

しかもパッケージには頼もしい工夫もされています。

実はこのパッケージ、厚手のビニール製の二つ折りになっています。開くと横長になるので、はじめはどうしてそうなっているのか不思議でした。

そこにはわざわざ横長にしている理由があったのです!

写真のように広げれば、膝をついて装着作業ができるようになるのです。

突然の大雪やスタックに備えて、トランクにひとつ入れておくと安心ですね。

雪国への旅行や出張にも最適

実は私、2年ほど前、豪雪地帯の温泉宿を目指した時は、スタッドレスタイヤを装着していたのに途中の坂道で登れなくなったことがあります。

雪山の車
雪山の車

人里離れた山奥でスタックでもしたら・・と思うと、怖くなり、1時間以上かけて市街地に戻り、四駆のレンタカーに乗り換えて辿りついたことがありました。

この時にオートソックがあれば難なく辿りつけたのに・・、と、担当者様の説明も上の空で、思い出していました。

極端な天候がもはや当たり前になった昨今、天候や場所によってはスタッドレスタイヤの装着だけでは不十分ということを思い知らされた出来事でした。

このように、遠出や急な出張でも、オートソックなら気軽に持ち運べるので安心です。

↓もしもの車の立ち往生時にこちらも備えて安心↓

災害時に備えて!トイレ救急隊の中身を徹底解剖

高速道路でも使用可能

雪の高速道路を

オートソックは、高速道路でも安心して使用できるとのことでした。

タイヤの回転による強い遠心力が働いても、膨らみにくい構造・材質なので、速度50km/hでの高速走行が可能です。

チェーン規制がある道でも、オートソックは使用可能です。

オートソックの商品特徴

1、フロント生地とストラップで遠心力からの膨らみを抑え、タイヤの密着性を向上させています。ボディへの干渉がしにくい設計です。

オートソックのストラップ

2、取り付けに必要なクリアランスは、わずか1cmです。多くの車種に取り付け可能です。

タイヤサイズ適合表はこちら

3、オートソックは、JAF車両や高速道路救助車両にも採用されている実力があります。

オートソックス生地
オートソック生地

被せるだけのタイヤ用滑り止めのよくあるQ&A

Q.雪道走行で使用した後の保管は?

使用後は、全体を水で洗い流し、陰干しして、十分に乾いたら専用ケースに入れて保管します。

(車のトランクに戻しておくことを忘れずに!)

Q.オートソックの制動力は?

圧雪路面での制動力は金属チェーン装着時と同等の性能です。

なぜなら、オートソックは高耐久の特殊繊維を使用しているからです。

Q.何度も繰り返し使えますか?

はい。何度も繰り返して使えます。

<再使用できない場合>

1、裏側ゴム部に伸び、傷、破断が発生した場合

2、接着部(布材)の表面が摩耗し、二層目の黒い生地が露出している場合

3、接地部(布材)に裂け、破れが発生した場合

4、フロント生地のメッシュ部に破れが生じた場合

被せるだけのタイヤ用滑り止めの実力は?

動画では取り付け、取り外しの様子のほか、商品を詳しくご紹介しています。

金属チェーンとの制動力比較は動画2:30頃に紹介しています。(制動距離は同等です)

オートソック4つのポイント

ご購入前にぜひご視聴ください。

装着走行上の注意点

1、オートソックは、乾燥した路面では120kmを走行する耐久性が実証されています。

しかし、性能や品質を保持するためにも雪道または凍結路のみでご使用ください。

2、路面状況を問わず、車速は50km /h以下で走行してください。

3、急ブレーキ、急ハンドルはやむを得ない場合を除き、避けてください。

4、砂利道での走行は避けてください。その理由は破損しやすいからです。

なお、縁石にも要注意です。こすらないように注意して運転してください。

5、駐車する際は、取り外すことを推奨します。凍結により、機能面に影響を与える可能性があります。

オートソックのお申し込み方法

オートソックは、タイヤサイズごとに商品がラインナップされています。

タイヤサイズの表示

写真はちょっとボケて見にくいですが、タイヤ側面にある数字と記号を手元に控えてください。

例、215/60R16

タイヤサイズ適合表はこちら

●供給価格は現在準備中です。(決まり次第、ここに掲載します)

お申し込み・ご予約はお電話で承ります。


生活協同組合連合会コープ東北サンネット事業連合サービス事業本部
フリーダイアル 0120-448-044
受付/月~土9:00~17:30(祝日も営業/日曜・年末年始休)

*コープ東北会員生協組合員が購入できます。(青森県民生協を除く)

会員生協別お支払い方法

オートソックのまとめ

オートソックは、簡単に装着できて、軽量でコンパクト、さらに高速道路でも使用可能な優れた滑り止めなのです。

突然の雪に備えて、車にひとつ用意しておけば、安心して冬のドライブを楽しむことができます。

ぜひこの冬のもしもに備えて「オートソック」をご検討してみてはいかがでしょうか。

TV・ネット通販 (4) お悩み解決 (3) くらしに便利 (3) くらしの安全 (4) カーライフ (1) 快適な生活 (10) 美容と健康 (1)

1 thought on “被せるだけのタイヤ用滑り止め「オートソック」の実力検証

Leave a Reply